top of page

簡単予約

​お問い合わせ

7.png

🩵🩷立川 水曜日 夜のクラス🩷🩵

🩵🩷【立川 水曜日 夜のクラス レポート】🩷🩵

みなさん、こんにちは!ダンスインストラクターのNANAKAです☺️✨

今回も、立川で毎週水曜日の夜に行っているキッズ・ヒップホップ・K-POPの3クラスの様子を、レポートとしてお届けしたいと思います!

そして今日は、ある大切な発表と、私自身の「ダンスに対する想い」をみなさんとシェアさせてください🩷



🎤【お知らせ】2026年4月25日「ODORIMA show」でナンバーを出したい!


まずはこの場をお借りして、大きなお知らせがあります📢✨

タイトルにも書かせていただきましたが、私は来年、**2026年4月25日開催予定の「ODORIMA show」**で、自分のナンバーを出したいと考えています!!


長年ダンスを指導してきた中で、「いつか自分の振付を大きなステージで、生徒たちと一緒に発表したい」という夢がずっとありました。

今回、その夢を実現させるための第一歩として、「ODORIMA show」に向けて本格的に動き出します🔥


使用したい曲は、Max & Jayの**『Love insane』**という楽曲で、その中でも特に心に響いた歌詞がこれ:


“OMG, I think I’m going love insane”


まさにこの曲で踊っているとき、私は心の底から「うわー、私、ダンスに恋してる」って実感したんです🤣✨

あるイベントでこの曲を使わせていただいたとき、音楽と振付のすべてがしっくりきていて、踊っている自分がとても自然で、楽しくて、ステージの上で「ただただ幸せだ」と感じたのを覚えています。


だからこそ、この楽曲を使って、生徒のみなさんと一緒に、ひとつの作品を作り上げたいと思っています。

このナンバーを通して、ダンスの楽しさ、音楽と身体が一体になる感覚、ステージに立つ喜びをみんなで共有できたらと願っています💭🩷



🧸【キッズクラス】基礎ステップを楽しく学ぼう!


まずご紹介するのは、キッズ向けのクラスです✨

このクラスでは、「楽しむこと」を1番大事にしています。ダンスの世界に初めて触れる子どもたちにとって、何より大切なのは「ダンスって楽しい!」「また踊りたい!」と思えること。


そのため、私オリジナルのウォームアップを取り入れて、自然にリズム感や柔軟性を身につけられるように工夫しています🤸‍♀️🎶

子どもたちはとても素直で、全身で音楽を感じて、表現することにどんどんチャレンジしてくれるので、レッスン中は笑顔とエネルギーに溢れています!


ステップの名前や動き方を分かりやすく説明しながらも、ゲーム感覚で進めることで、飽きずに最後まで楽しんでくれる子が多いです🫡

毎週少しずつ成長していく姿を見るのが、本当に嬉しくて…私にとっても元気の源になっています🧸✨



🧸【ヒップホップクラス】Love insaneで振付レッスン!


続いては、ヒップホップクラスの様子をお届けします✨

今週は、冒頭でも紹介した「Love insane」を使って振付にチャレンジしました!💃


この曲はとてもキャッチーで、音に合わせた「手振り」や「基礎ステップ」を組み合わせて、楽しく踊れるような構成にしています。

参加してくれたみなさんのノリもよく、既存の生徒さんたちも自然と笑顔に! 一緒に踊っていると、クラス全体の一体感が生まれて、本当に嬉しかったです🥰


この日は、ラストの振付でみんなで1列に並ぶ演出を入れてみました。

ちょっとした演出ですが、「ステージで踊っている」感覚を味わえるように意識しました。

するとみんな、自然と表情も変わって、ラストポーズでは思わず拍手が…!!👏✨


「ひとつの作品をみんなで作っている」という意識が芽生えた瞬間だったと思います。

これからナンバー制作に向けて、さらに深い内容にもチャレンジしていきますので、みなさんぜひついてきてくださいね🔥



🧸【K-POPクラス】XG『Gala』とVOGUEスタイルの融合!


最後にご紹介するのは、K-POPクラスです🎤💃

今回は、私の大好きなガールズグループ XGの新曲『Gala』 を使ってレッスンしました🪐✨


この楽曲はリリースされたばかりですが、音がとても洗練されていて、世界観が強く、振付のインスピレーションがどんどん湧いてきました!

その中で、特に取り入れたかったのが「VOGUE(ヴォーグ)」というダンススタイルです。


みなさん、VOGUEというジャンルをご存知ですか?

実は、あの有名な雑誌「VOGUE(ヴォーグ)」が由来なんです!📖✨

1980年代のアメリカ・NYのクラブカルチャーから生まれたもので、手のポージングや角度、表情などを意識した、とてもスタイリッシュなジャンルです。


私自身、主にK-POPやヒップホップを専門としていますが、VOGUEも本当に大好きで、アメリカ滞在中はよくレッスンにも通っていました!

この経験を活かして、今回の『Gala』では、VOGUEの要素を振付に取り入れ、普段とはまた違うスタイルを体験していただきました💄


みんな最初は少し戸惑いながらも、どんどん表情も豊かになっていき、

「新しい自分に出会えた気がします!」

「もっとVOGUE知りたくなった!」

という感想もいただき、本当に嬉しかったです🩷



📝【さいごに:ダンスに恋する瞬間を、みんなで】


ダンスって、不思議なものです。

言葉がなくても、自分の想いを誰かに伝えられる。

ただの音楽が、身体を通じて「物語」になる。


私は、この「Love insane」という楽曲を通じて、

あらためて「私、やっぱりダンスが大好きだな」って再確認しました。

そして、その気持ちを、クラスに来てくれるみなさんと共有したいと強く思いました。


だから、2026年のODORIMA showでは、

この気持ちを込めたナンバーを、みんなと一緒に完成させたいんです。


クラスで出会えたみんなが、少しでもダンスを「好き」と思ってくれたなら、

その気持ちを次のステージに持っていきませんか?

“OMG, I think I’m going love insane”

この気持ちを、作品にして届けましょう🫶🩷



ここまで読んでいただき、ありがとうございました✨

今後も水曜夜の立川クラスで、たくさんの「好き」を一緒に育てていけたら嬉しいです。

そして、少しでもナンバー出演に興味がある方は、気軽に声をかけてくださいね☺️


それでは、また次回のクラスでお会いしましょう🩵🩷

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
40代・50代から始めるダンスがもたらす美容と健康の効果5選

40代・50代から始めるダンスがもたらす美容と健康の効果5選 「もう年齢的に遅いのでは?」「体力が続かないかも…」 そう思って運動をためらっている40代・50代の方は多いかもしれません。しかし実際には、この年代だからこそダンスがもたらすメリットは大きく、美容と健康の両面で人...

 
 
 

コメント


多摩市ダンススクールFANTASY ロゴ
初心者女子の為のダンススクール 
FANTASY DANCE SCHOOL
  • TicTok
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page